新学期
新学期を向かえてはや一ヶ月が経ちました。
だいぶ学校にもなれてきた時期だと思います。その分気も緩んでくる時期でもあります。昨日の子供の稽古を見てもそれが如実にあらわれています。こちらも、心を鍛えて上げるいいチャンスです。怪我をしないよう十二分に気を引き締めて指導にあたりたいと思っています。
大人も5月病が発生する時期です。自分のリズムを崩さないように気を付けて下さい。
現在、6月の発表会に向けての稽古も行っています。喜んで頂ける会になるように頑張りたいと思っています。
お気付きの点がありましたらご指導ください。
子供達が中学校に入り、クラブ活動の話を良く聞きます。次回は参考になるかは分かりませんが私のクラブ活動について書かせて頂きます。
でも、学校がありクラブ活動をして、空手に来てそしてその後塾へ行く!子供達は凄いですよね!
いいエネルギーを持っています。子供達は私にとっては「師匠」になるかも知れません。
昔は、自分の子供にも良く感じたのですが、そう感じたことはありませんか!
だいぶ学校にもなれてきた時期だと思います。その分気も緩んでくる時期でもあります。昨日の子供の稽古を見てもそれが如実にあらわれています。こちらも、心を鍛えて上げるいいチャンスです。怪我をしないよう十二分に気を引き締めて指導にあたりたいと思っています。
大人も5月病が発生する時期です。自分のリズムを崩さないように気を付けて下さい。
現在、6月の発表会に向けての稽古も行っています。喜んで頂ける会になるように頑張りたいと思っています。
お気付きの点がありましたらご指導ください。
子供達が中学校に入り、クラブ活動の話を良く聞きます。次回は参考になるかは分かりませんが私のクラブ活動について書かせて頂きます。
でも、学校がありクラブ活動をして、空手に来てそしてその後塾へ行く!子供達は凄いですよね!
いいエネルギーを持っています。子供達は私にとっては「師匠」になるかも知れません。
昔は、自分の子供にも良く感じたのですが、そう感じたことはありませんか!
スポンサーサイト
COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK
| HOME |