楽しい時間をありがとう!
京都の朝は雨でした。午前中大津へ出かけるのに久しぶりに傘をさしました。
お昼には雨も上がっていましたが、私は1年のうちに傘のお世話になるのは1回か2回であまり縁がないのです。
まぁ、たまの雨もいいものです!
今日は空手の稽古の帰り道、小学3年生の一誠君と「すき家」でご飯を食べて帰ってきた。

「すき家」と言うのがいいでしょう(^・^)
先週、「すき家」に行った事はある?と聞いて見たら「ない。でも行って見たい」との返事が返ってきました。
「じゃぁ、行って見ようか!師範も行った事がないし」と言う事になり、お母さんに許可を頂き今日になったのですが、店はカウンターとテーブルがあり中も明るく子供と一緒でも何も違和感のない店でした。
一誠君の学校の事などを聞きながら美味しい牛丼などをほう張り楽しい時間を頂きました。
私は単身なのでいつも一人での食事が常です。また、自分の子供もいつの間にか成人した現在、懐かしさがこみ上げてくると同時に「ホッとするいい時間、楽しい時間を頂いたなぁ(^・^)」と思うと、疲れがとれました。
空手のお陰でご縁を頂いたのですが「感謝」ですね!(^^)!
子供を育てていく過程で幾度も子供に感謝する事がありますよね! 思い出します。
一誠君は嵐山から一人で電車を乗り継いでまた、バスに乗り稽古に通ってきます。本当に感心します。
そんな一誠君も新学期は福井で迎えます。成長が楽しみです。
お昼には雨も上がっていましたが、私は1年のうちに傘のお世話になるのは1回か2回であまり縁がないのです。
まぁ、たまの雨もいいものです!
今日は空手の稽古の帰り道、小学3年生の一誠君と「すき家」でご飯を食べて帰ってきた。

「すき家」と言うのがいいでしょう(^・^)
先週、「すき家」に行った事はある?と聞いて見たら「ない。でも行って見たい」との返事が返ってきました。
「じゃぁ、行って見ようか!師範も行った事がないし」と言う事になり、お母さんに許可を頂き今日になったのですが、店はカウンターとテーブルがあり中も明るく子供と一緒でも何も違和感のない店でした。
一誠君の学校の事などを聞きながら美味しい牛丼などをほう張り楽しい時間を頂きました。
私は単身なのでいつも一人での食事が常です。また、自分の子供もいつの間にか成人した現在、懐かしさがこみ上げてくると同時に「ホッとするいい時間、楽しい時間を頂いたなぁ(^・^)」と思うと、疲れがとれました。
空手のお陰でご縁を頂いたのですが「感謝」ですね!(^^)!
子供を育てていく過程で幾度も子供に感謝する事がありますよね! 思い出します。
一誠君は嵐山から一人で電車を乗り継いでまた、バスに乗り稽古に通ってきます。本当に感心します。
そんな一誠君も新学期は福井で迎えます。成長が楽しみです。
スポンサーサイト
<<初雪 | HOME | 西山公園体育館からの夜景>>
COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK
| HOME |