毎日暑いですね!皆様、お体は大丈夫ですか!
先日、台湾の友人”ユーリン”さんから台湾の写真が届きました。「世界で2番目に高い台北タワー」と「千と千尋の神隠し」の舞台になった建物です。現代と千と千尋が同居している国、台湾!何かいいなぁ~・・・・!
月曜日、新幹線で隣に座った女性が中国・寧波(NING BO)で日本語を教えている先生でした。新聞、テレビで情報を得て、私が思う中国とは違う中国を教えて頂き、ほんの少し私の視野が広まった感がしました(感謝です)
また、日本で小学校の先生をしている時に子供達と風船を飛ばしたとの事で、その風船が私の田舎(西土佐)四万十の方へ飛んで連絡をもらった事があるとか・・・・・。そして、驚いたのが寧波は私が単身で中国に渡り、中国気功の習得に行ったところで不思議なご縁に驚きました。台湾のユーリンさんから送られた千と千尋の主題歌に出てくる”生きていく不思議”の歌詞が頭を過ぎりました(笑)



先日、台湾の友人”ユーリン”さんから台湾の写真が届きました。「世界で2番目に高い台北タワー」と「千と千尋の神隠し」の舞台になった建物です。現代と千と千尋が同居している国、台湾!何かいいなぁ~・・・・!
月曜日、新幹線で隣に座った女性が中国・寧波(NING BO)で日本語を教えている先生でした。新聞、テレビで情報を得て、私が思う中国とは違う中国を教えて頂き、ほんの少し私の視野が広まった感がしました(感謝です)
また、日本で小学校の先生をしている時に子供達と風船を飛ばしたとの事で、その風船が私の田舎(西土佐)四万十の方へ飛んで連絡をもらった事があるとか・・・・・。そして、驚いたのが寧波は私が単身で中国に渡り、中国気功の習得に行ったところで不思議なご縁に驚きました。台湾のユーリンさんから送られた千と千尋の主題歌に出てくる”生きていく不思議”の歌詞が頭を過ぎりました(笑)



スポンサーサイト
COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK
| HOME |