fc2ブログ

スリランカ遠征記(最終)

CIMG4553_convert_20120430130931.jpgCIMG4579_convert_20120430131720.jpgCIMG4581_convert_20120430132054.jpg
Upananda支部道場オープンセレモリーを終え,翌日帰路についた。茶畑を抜けるのが近道らしく護衛の愛犬とともに緑に囲まれた道らしき道を歩いた。茶摘をする現地の方に「写真を撮らせてください」とお願いをすると麦藁帽子を脱ぎうれしそうに承諾して下さった。
この方々の月収は4500ルピーから5000ルピーと言うから日本円で4000円くらいだろうか!
翌日、スリランカの代表的な「スリーウイラー」で生計を立てているマンジューが来てくれ、私の荷物つくりを手伝ってくれた。また、ホテルの料理長も何度も私の部屋にきてくれたが、最後の日には私の体を心配して料理長じきじきにサラダ(下写真)を作り部屋まで持ってきてくれました。そんな心遣いが嬉しく思いました。
CIMG4582_convert_20120430132322.jpgCIMG4584_convert_20120430132646.jpgCIMG4585_convert_20120430133019.jpg
Deepal一家そした道場生たちに見送られ、空港職員の案内を受け搭乗しましたが、6時間かけてまたあのUpananadも見送りにきてくれました。本当に言葉にならない「心」を頂きました。そして、日本で哲学の勉強をして帰ったお坊さん「スダンマ」さんとまた会うことができ、安全と健康を祈って手首にミサンガを結んでくれました。
おぼうさんが、お経をあげながら結んでくれるミサンガは何とも言えないパワーを感じます。
夜中にコロンボ空港を飛び立ったのですが、窓から下を見ると闇の中に光る電気の数が前回よりはるかに多くなっているのに驚きました。経済発展しているのですね!
行きの飛行時間は13時10分ですが、帰りは8時間弱で快適な飛行でした。
毎日毎日ハードな遠征でしたが、今、日本人が過去におき忘れようとしている素朴な人への思いやり優しさを感じ取ることが出来た遠征でもありました。(おわり)


スポンサーサイト



COMMENTS

COMMENT FORM

TRACKBACK


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)