fc2ブログ

心の軸

秋分の日に「京都社会人居合道大会」が歴史のある「武徳殿」で行われました。
秋晴れで大変気持ちのいい日でした。

私は、大会へ参加する前、神前での演武をさせて頂く時には必ず行う事あります。
それは、赤飯と尾頭付きの魚を頂くことです。
CIMG3323_convert_20110926122551.jpg
私は大会は新鮮な場所であると捉えています。また、神前で多くの方の前で演武をさせて頂く時も同じです。
だから、まずこのささやかな儀式で私自信の心を整理、清めて「心の軸」を整えて大会に臨みます。

遠征したときは、コンビニで赤飯のおにぎりと、ししゃもを買うのですが(笑)・・・今回は「なんて言うことでしょう!」と音楽が流れてきそうなお赤飯に鯛の尾頭付きです。(楽しんでます)
CIMG3324_convert_20110926123055.jpg
お陰さまで、今回全員が一回戦を突破しました。入賞こそ出来ませんでしたが、我が三柏館の居合レベルが上がってきている事の証明だと自分勝手に思っています。感謝

(デジカメが直りましたのでまた写真を添付させていただきます)
スポンサーサイト



COMMENTS

COMMENT FORM

TRACKBACK


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)