fc2ブログ

今日はいいお天気ですね!お布団も干せます。
全国選抜居合道八段戦に参加して箱根神社で奉納演武をしてきました。
毎年、福井の教育委員会から依頼があり神社の祭礼で奉納演武をさせて頂くのですが、今回は全国から選抜された八段の先生が主役で、私たちはその他大勢での奉納なので、大会で演武しているような雰囲気でした。
福井での神社への奉納は全員の視線を感じながら、物音一つしない空気の中で心地よい緊張での奉納を行いなすが少し違いました。
一人ひとり演武をする八段戦は神様の前での演武と言うことで、私たちとまったく違う雰囲気でまた、会場への出入りも厳かなものでした。また、理合も今まで見たことのない理合いで攻めを行う先生が多く勉強をさせて頂きました。
前日は芦ノ湖の近くのホテルで一泊、食事も豪華でイオウの匂いがする心地よい温泉でした。また、温泉は貸しきり状態で一人でゆっくり入ることができ最高でした。
今回、ご一緒させて頂きました豊剣会・野々村先生をはじめ皆様の暖かいお心配りのお陰です。感謝

今週は全国各流「東北日本居合道大会」で新潟へ向かいます。
私は未熟ですから勝てないのですが、空手の大会に参加するご父兄、子供たちに参加して負けても参加するまで目標を持って稽古をすることの意義、勝っても負けても反省点は残るのでまた頑張ろうと思う心を養うことが大切である!と伝えます。そんな私自身が自分から逃げてては・・・と思い頑張っています。
私もはまだまだ今からです
スポンサーサイト



COMMENTS

COMMENT FORM

TRACKBACK


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)