土曜日は朝から大変な暑さでしたね!蝉をここぞとばかりに必死で叫んでました。
いつものように神戸に空手の稽古にでかけましたが汗ダクダクの往復で一人ぼやいていました。
しかし、阪急桂駅前に接骨院が今週の月曜からオープン。そのオープンに先立ち無聊体験があり、膝も腰も悲鳴をあげているので思い切って入ってみました。
ウォーターベットのマッサージがあり、足の先から全身を水の噴射でマッサージをしていくもので何とも心地の良いものでした。辛さも忘れ足取りも軽く帰ってきました。
夕方は、激しい雷でした(@_@)パチパチと言う稲光の音とともに地面を揺らすような雷で本当にびっくりしました。
こんな尋常ではない雷は久しぶりでした。皆さんは大丈夫でしたか?
これからの季節、ゲリラ豪雨、落雷には気を付けましょう!
土佐三柏館のお知らせです。
1・8月1日倉橋先生の銅像見学の話が豊剣会からありました。
希望の方は、午後2時50分京都駅(新幹線側)観光バスプールに集合です。
2・鹿志館「臥薪稽古会」
11月3日(水曜・祭日) 京田辺市体育館
午前9時開始 午後5時終了予定。確実に出席のできる者に限る。
参加費 4000円
午前中 リーグ戦 午後。全剣連居合 300本を抜く予定。
約3ん時間半くらい休みなしの稽古です。途中退席は「戦場離脱」とみなす。との事です。
申し込み締め切りは9月10日ですが、参加の方は8月20日までには連絡を下さい。以上
いつものように神戸に空手の稽古にでかけましたが汗ダクダクの往復で一人ぼやいていました。
しかし、阪急桂駅前に接骨院が今週の月曜からオープン。そのオープンに先立ち無聊体験があり、膝も腰も悲鳴をあげているので思い切って入ってみました。
ウォーターベットのマッサージがあり、足の先から全身を水の噴射でマッサージをしていくもので何とも心地の良いものでした。辛さも忘れ足取りも軽く帰ってきました。
夕方は、激しい雷でした(@_@)パチパチと言う稲光の音とともに地面を揺らすような雷で本当にびっくりしました。
こんな尋常ではない雷は久しぶりでした。皆さんは大丈夫でしたか?
これからの季節、ゲリラ豪雨、落雷には気を付けましょう!
土佐三柏館のお知らせです。
1・8月1日倉橋先生の銅像見学の話が豊剣会からありました。
希望の方は、午後2時50分京都駅(新幹線側)観光バスプールに集合です。
2・鹿志館「臥薪稽古会」
11月3日(水曜・祭日) 京田辺市体育館
午前9時開始 午後5時終了予定。確実に出席のできる者に限る。
参加費 4000円
午前中 リーグ戦 午後。全剣連居合 300本を抜く予定。
約3ん時間半くらい休みなしの稽古です。途中退席は「戦場離脱」とみなす。との事です。
申し込み締め切りは9月10日ですが、参加の方は8月20日までには連絡を下さい。以上
スポンサーサイト
COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK
| HOME |