館長Ryukanのささやき
オリジナルマスク
コロナの日本上陸から1年が過ぎた。経済も心も傷ついて立ち直れない社会が目の前にあります。
気になるのが高中小学生の自殺者の増加、最近は女性の自殺者も増えています。
何もできませんが
今回「一人ではないよ」「仲間だよ」「一緒に頑張ろうよ」そんな思いを込めて三柏館の大切にする「絆」を伝えたくてオリジナルマスクを作ってみました。マスクのマークに込められた三柏館の思いがそのものなんです。
一緒に頑張りましょう!
マスクの印刷される三柏館のマークです。
スポンサーサイト
2021年02月26日 |
未分類
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲
キャンプ
2月26日金曜日、スリランカ本部道場でトレーニングキャンプが行われています。
コロナに負けない肉体、心を養って頂きたい。
Deepal師範の頑張りが嬉しい。
2021年02月26日 |
未分類
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲
居合
居合桂道場での稽古風景。
小学四年から私の元で稽古をするゆうと君。いつしか中学3年生(^-^)/
彼は「文武両道」を身をもって続けている。雪でも雨でも試験でも休まない。試験時に稽古の1時間をもったいないと考えないで気分転換としてとらえる事が出来る様になっている。多くの人は出来ないだろう!
素晴らしい!
7本目の技を指導する。
2021年02月26日 |
未分類
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲
誕生日
スリランカ支部のバーティアの誕生日
いつの間にか男前になった。
おめでとう!
2021年02月26日 |
未分類
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲
追加記事
夙川道場智、明、優ちゃんと久し振りの稽古と後輩との一枚
2021年02月26日 |
未分類
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲
ひな祭り
今日、姉より手つくりのひな人形が送られてきました。
やはり手つくりは心が伝わってきて温かさを感じます。いいものです~
もうすぐ春が来ますね!(^-^)/
2021年02月25日 |
未分類
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲
護身術
今年から子供の為の「護身術=逃げる」の指導を開始しました。
楽しそうに取り組んでくれてます。
2021年02月25日 |
未分類
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲
寒稽古
この寒い中、暖房もない桂道場で弱音を吐くことなく小学6年生こうし君が頑張ってくれています。
今年は、初段を目指した頑張りましょう!
2021年02月25日 |
未分類
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲
とも、あきひこ、ゆうみちゃん(夙川)が久し振りに稽古に参加してくれた。これも何年振りか!
今年に入り、懐かしい生徒が顔を出してくれる。嬉しいですね!感謝
2021年02月25日 |
未分類
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲
懐かしい
お父さんの転勤で家族でオーストラリアへ移住した坂口一家(夙川)が帰国。
ともは日本の大学、あきも日本の高校に進学。何年ぶりだろう食事に誘って下さり、幸せな時間を過ごさせて頂いた。
待ち合わせ時間に駅で傲然テレビでもよく見る中野教授と会って立ち話でしたが昔ばなしを。嬉しい偶然でした。
2021年02月25日 |
未分類
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲
バレンタイン
7年ぶりかねねちゃん(岩倉道場)が成人の報告と後輩にバレンタインチョコを持ってきてくれました。
嬉しいですね(^-^)/
2021年02月25日 |
未分類
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲
ライブ配信
ご父兄のご協力で今年もライブ配信を行いました。
2021年02月25日 |
未分類
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲
続きを読む »
2021年02月25日 |
未分類
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲
居合道
凛とした空気の中で
2021年02月06日 |
未分類
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲
コロナに負けずに頑張ってます(^-^)/
2021年02月06日 |
未分類
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲
|
HOME
|
プロフィール
Author:RYUKAN
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
きずな3 (07/18)
きずな2 (07/18)
2022「絆」 (07/18)
洛西 (04/07)
居合道 (03/18)
最近のコメント
RYUKAN:スリランカ遠征記 (03/13)
横田:有り難うございました。 (08/06)
かな・りょう保護者:A letter from the past (07/13)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2022年07月 (3)
2022年04月 (1)
2022年03月 (4)
2021年11月 (11)
2021年10月 (5)
2021年08月 (5)
2021年07月 (3)
2021年06月 (2)
2021年05月 (3)
2021年04月 (10)
2021年02月 (15)
2021年01月 (5)
2020年12月 (7)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (3)
2020年06月 (1)
2020年02月 (3)
2020年01月 (6)
2019年11月 (13)
2019年10月 (1)
2019年04月 (5)
2019年03月 (3)
2019年02月 (5)
2019年01月 (8)
2018年12月 (6)
2018年11月 (5)
2018年08月 (3)
2018年07月 (3)
2018年06月 (6)
2018年05月 (6)
2018年04月 (8)
2018年03月 (6)
2018年02月 (10)
2018年01月 (7)
2017年12月 (4)
2017年11月 (3)
2017年10月 (7)
2017年09月 (9)
2017年08月 (7)
2017年07月 (10)
2017年06月 (5)
2017年05月 (9)
2017年04月 (2)
2017年03月 (8)
2017年02月 (2)
2017年01月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (2)
2016年08月 (4)
2016年07月 (7)
2016年06月 (3)
2016年05月 (4)
2016年04月 (4)
2016年03月 (12)
2016年02月 (3)
2016年01月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (3)
2015年10月 (11)
2015年09月 (5)
2015年08月 (7)
2015年07月 (8)
2015年06月 (3)
2015年05月 (5)
2015年04月 (4)
2015年03月 (6)
2015年02月 (3)
2015年01月 (3)
2014年12月 (5)
2014年11月 (8)
2014年10月 (9)
2014年09月 (5)
2014年08月 (8)
2014年07月 (8)
2014年06月 (6)
2014年05月 (7)
2014年04月 (7)
2014年03月 (10)
2014年02月 (6)
2014年01月 (7)
2013年12月 (7)
2013年11月 (2)
2013年10月 (5)
2013年09月 (3)
2013年08月 (7)
2013年07月 (4)
2013年06月 (5)
2013年05月 (5)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (3)
2013年01月 (4)
2012年12月 (7)
2012年11月 (5)
2012年10月 (7)
2012年09月 (5)
2012年08月 (8)
2012年07月 (3)
2012年06月 (7)
2012年05月 (4)
2012年04月 (9)
2012年03月 (13)
2012年02月 (5)
2012年01月 (5)
2011年12月 (6)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年09月 (7)
2011年08月 (8)
2011年07月 (2)
2011年06月 (3)
2011年05月 (5)
2011年04月 (5)
2011年03月 (5)
2011年02月 (3)
2011年01月 (5)
2010年12月 (4)
2010年11月 (6)
2010年10月 (7)
2010年09月 (4)
2010年08月 (4)
2010年07月 (4)
2010年06月 (5)
2010年05月 (6)
2010年04月 (6)
2010年03月 (9)
2010年02月 (2)
2010年01月 (4)
2009年12月 (4)
2009年11月 (2)
2009年10月 (5)
2009年09月 (4)
2009年08月 (1)
2009年07月 (3)
2009年06月 (4)
2009年05月 (1)
2009年04月 (4)
2009年03月 (3)
2009年02月 (2)
2009年01月 (3)
2008年12月 (5)
2008年11月 (2)
2008年10月 (1)
2008年09月 (2)
2008年08月 (1)
2008年07月 (3)
2008年06月 (1)
2008年05月 (4)
カテゴリー
未分類 (747)
館長日記 (22)
ブログ内検索
RSSフィード
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
空手・居合三柏館
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード