fc2ブログ

弘法さん

21日(月)初弘法さんに行ってきました。やはり人も多く賑わっていました。
DSCF5558.jpgDSCF5551.jpg

スポンサーサイト



伊勢神宮参拝

Ise Shrine is the most prominent (of shrines) in Japan and a quite sacred place.
20日(日)地域の方々と「北神圭朗後援会」様にご一緒させて頂き「伊勢神宮参拝」にて新年のご挨拶をしてきました。DSC_6998.jpgDSC_6968.jpg
DSC_6958.jpg

居合道大会

1月13日「第60回大阪居合道大会」が開催されました。
1000人以上の参加者で毎年活気のある大会となっております。
参加をさせて頂いて感謝です。
P1100719.jpgP1100738.jpg

子供達の頑張りが嬉しい。
今回、両親のいない子供達に三柏館Tシャツをプレゼントしました。
今回は三柏館Tシャツを着て大会に臨みました。
三柏館はみんな心は一つです。将来に向けてこれを励みに頑張ってほしい!
49897217_777640585928906_18535232013598720_n.jpg49213155_2202737993303739_7661700178314788864_n.jpg
41109597_2091154294231176_6346131607987945472_n.jpg49432679_2446527522241036_4195225395039043584_n.jpg


全スリランカ空手道選手権

9th National Full Contact Karate Championship 2018
2019 January 06
Sugathadasa Indoor Stadium
49617470_2436591703021193_4311961979079098368_n.jpg49619271_2436595116354185_7975188548464672768_n.jpg

道場始め

岩倉・夙川道場の稽古始め!
大きな声で元気に稽古始めを行いました。
岩倉道場
DSCF5477.jpgDSCF5486.jpg
夙川道場
DSCF5501.jpgDSCF5506.jpg


初詣

氏神様「三ノ宮神社」と八坂神社へ参拝
DSCF5473.jpgDSCF5472.jpg

寒稽古

本日、恒例の寒稽古を嵐山渡月橋のした(京都)で行いました。
4才の年少さんも参加しての稽古。皆さんの気合が澄んでいてとてもエネルギーを感じる稽古でした。
稽古のあとは恒例の「豚汁」と「私の田舎・四万十市西土佐大宮で獲れたお米のおにぎり」を食べて解散。
お疲れ様でした。今年も元気に頑張れます。
P1100639.jpgP1100641.jpg
P1100667.jpgP1100689.jpg
P1100675.jpg