fc2ブログ

桜(SAKURA)

私の家から車で10分位で行ける京都、嵐山。渡月橋の桜です。外国の方が大変多いのに驚きました。
P1080711.jpgP1080716.jpg

スポンサーサイト



空手大会

25日の日曜日「大阪府空手道交流試合」18団体、183名の参加する大会に出場させて頂きました。
初めての大会参加で不安もあったと思いますが3名の入賞でした。本当に頑張って戦ってくれました。
1年・準優勝・ゆうのすけ君、三年・第4位敢闘賞こういちろう君、年長・第4位敢闘賞4位あきら君おめでとう!
ご父兄の皆様、遠いところ朝早くからお疲れさまでした。
そして、主催者の先生、各団体の先生、スタッフの皆様ありがとうございました。
DSC_4442.jpgP1080691.jpg
P1080679.jpgP1080701.jpg



今日は夙川での稽古。高校生の夢ちゃん、学校の関係で東京へ行ったとみんなにお土産を買ってきてくれた。
お小遣いも少ないだろうに・・・!
痛めている私の膝の治療には特効薬でした。優しいな~ありがとう(^∇^)ノ
Today at the Shukugawa training class. Yume-chan, a high school student, went to Tokyo on a school trip and brought presents back for everyone. With student money!
I got this medicine that will help heal my knee problem quickly. How kind, thank you!

P1080666.jpg

「カッシェロ・デル・ディアブロ」
伝説の「悪魔の蔵」は現存していてその伝説を今も引き継ぐワイン・・・・ただワインを頂くのではなく、ワインの背景を少し知りながら飲んでみたくなって・・・(年ですかね~)しかし、美味しいのでグビ!グビ!
DSC_4705.jpg

拓海君が高校を卒業して4月より岡山へ行く!障害を持ってはいるが、性格も穏やかで心優しい18才。気配りの出来る私の自慢の弟子。”跳び2段後ろ回し蹴り”の切れの良さには目を奪われる。
8月の夏休みにはまた稽古に参加してくれるそうだが・・・まずは体に気を付けて頑張ってほしい!
P1080573.jpgP1080559.jpg

ひな祭り

Today is a Girl's Festival.(Hina maturi)
昨夜、稽古終わりに”かんちょうせんせい~!かんちょうせんせい~!”と私に駆け寄ってきた、
しょうと君4才が手に持っていたのが自分の作品(^-^)/いいですよね~♪(/・ω・)/ ♪
上手な絵に驚きました。褒めると本人は背を向けてテレてましたが元気をもらい次の指導に向かいました。
20180302しょうと君