fc2ブログ

I was born in Nishitosa.
私の故郷、高知の西土佐でも雪です。
2018・1実よりIMG_20180112_実よい

スポンサーサイト



8th sri lanka national full contact karate tournament 2017.
昨年12月27日スリランカでフルコンタクト空手トーナメントが開催されました。
三柏館スリランカ支部で32名の選手が入賞。みんな良く頑張ってくれました。
sensei Deepal and Buddhika .Rumesh.Bhathiya Ayubowan.osu
20171227スリランカ3_n
20171227スリランカ2_n
25994493_701643000176441_554215530004546877_n.jpg
26055705_318146718681922_5763858590419143014_n.jpg

Sawaki, He got a souvenir and returned from Germany at once.
ドイツから2年ぶりに一時帰国した”さわき君”が夙川道場に顔を出してくれた。一緒に汗を流せてみんな喜んでいました。
また、荷物になるのにお土産まで・・・稽古の後、みんなで頂きました。
いい週末になりました。ありがとう!
P1080007.jpgP1080003.jpg

居合IAI

外国の方が見学にきました。初めて観る居合道に日本の文化を感じて頂いたようでした。
P1070995.jpg

寒稽古

1月8日嵐山にて寒稽古
昨年は大雪の中での寒稽古でしたが、本年は冷たい雨の中での寒稽古でした。
昨年泣いた年中さん(5才)も今年はしっかり目を開いて冷たい川に入り大きな声で正拳を突き出してくれました。
夙川、岩倉、がくえん道場の中学生、高校生の黒帯も頑張って参加くれました。ありがとう!
この寒稽古もいつか子供たちの心の支えになってくれると信じています。
最後は焚火で暖を取り「恒例の豚汁」を頂き寒稽古を終えました。
ご父兄の皆様、ありがとうございました。
DSC_5561.jpgDSC_5588.jpg
DSC_5513.jpg

第59回大阪居合道大会

1月7日大阪居合道大会(エデイオンアリーナ大阪)
膝に注射をしての参加となりましたが、失礼のないように精一杯の演武をさせて頂きました。
ご指導頂きました先生には本当に感謝です。ありがとうございました。
P1070954.jpgP1070959.jpg

25660144_1034971696645422_4229046225995408253_n.jpg
明けましておめでとうございます。A Happy New year
本年も宜しくお願い致します。
7日は「大阪居合道大会」・8日は「恒例の嵐山・寒稽古」元気に1年の抱負を胸に正拳を突き出しましょう!