fc2ブログ

Champion優勝

大阪の試合(26日・日曜日)ようすけ君(小学2年生)ついに優勝。
おめでとう!
3回戦、4回戦では少し自分の組手が出来ていましたが・・・・しかし、ようすけ君は、長い間、壁を乗り越えるのに苦しみました。
でも、両親のサポートもあり諦めず本当に良く頑張りました。
これで少し空手が好きになりまた、次のステップに向けチャレンジしてくれると思います。皆様のお陰です。
関係者の先生方、お世話になりました。ありがとうございました。
ようすけ君、師範にプレゼントをありがとう!
1490528982551_R.jpg1490528704499_R.jpg1490528954204_R.jpgMOV_0127_000046_R.jpg



スポンサーサイト



ありがとうございます。
また、新しい1年を迎えられました。感謝です。皆様、今後とも宜しくお願い致します。
今日も気合を入れて今から稽古を頑張ってきます。
2017328誕生日_R

ありがとう!
小学2年生のりょうこちゃんが書いてくれました(^-^)/
P1040686_R.jpgFB_IMG_1462235939149_R.jpg

Yesterday at the Shukugawa Dojo, we gathered our Kiai energy and performed 100 punches and 100 kicks to send off two members that will be moving to the Kanto area in April.・
Everyone looked great.
I feel happy being surrounded by such good students.

昨日、夙川道場で
4月より関東へ移る二人のお祝いに全員で“気合”を入れて「100本突き」「100蹴り」を行いました。
みんな、いい顔をしてました。
いい生徒達に囲まれて私は幸せです。
P1040670_R.jpgP1040693_R.jpg
P1040696_R.jpgP1040687_R.jpg



Friend's sleeping face

Friend's sleeping face
こんな姿で寝る猫もいる(笑)
1490369646128_R.jpg

郡上八幡の武将

先ほど郡上八幡の友人から連絡がありました。
友人「山田」「武儀山」さんは郡上八幡の為に何か貢献できないか?・・・と「郡上八幡城武将隊」と命名して
お城に”登城”して観光客の方に郡上八幡の良さをお伝えしながら観光客との方々との会話を楽しいでいます。
皆さん、郡上八幡城に行かれた時は是非、声を掛けてみて下さい。
ほっこりしますよ(^-^)/
(私のふるさと土佐藩「山内一豊と妻・千代」の銅像がお城の下にあります。その像をバックに送って下さいました)
IMG_20170304_130150_resized_20170304_R.jpg
IMG_20170305_145735_resized_20170305_R.jpg

昇段審査

今日は居合道昇段審査があった。
天気も良く「武徳殿」前の庭にはが咲いていました。
今回、永沼さんが二段に合格しました。少し気持ちがホッしました。
今日はこれから大阪城公園で”真田丸”の舞台があるそうですが・・・よく頑張ってくれました。
おめでとう!
P1040626_R.jpgP1040628_R.jpg
DSC_3778_R.jpgP1040622_R.jpg
DSC_3797_R.jpgP1040120_R.jpg



”ひな祭り”
P1040611_R.jpgP1040609_R.jpg
京都府文化博物館で女の子達がこの写真を撮るのに並んでいたが・・・・なんだろう?(笑)
P1040604_R.jpgP1040606_R.jpg