「型」試合
本日は夙川で「型」の試合を行いました。
昨年よりレベルも上がり努力が伺えるいい大会でした。
来年は、もう少し京都からも参加して頂ける事を期待します。また、三柏館以外の道場との交流試合が出来ればとも思っております。
宜しくお願い致します。
Today we had a Kata competition at Shukugawa.
This year the level was even higher than last year and with more collaborations.
I hope to have even more participants from Kyoto next year. And I would also like Sanpakukan to compete together with other Dojos. Thank you!




昨年よりレベルも上がり努力が伺えるいい大会でした。
来年は、もう少し京都からも参加して頂ける事を期待します。また、三柏館以外の道場との交流試合が出来ればとも思っております。
宜しくお願い致します。
Today we had a Kata competition at Shukugawa.
This year the level was even higher than last year and with more collaborations.
I hope to have even more participants from Kyoto next year. And I would also like Sanpakukan to compete together with other Dojos. Thank you!




スポンサーサイト
”夢を語りましょうや”
sometimes it's nice to dream !
早いもので三柏館が来年10周年を迎えます。
「リーガロイヤルホテル京都」14階のレストランで82歳のお弟子さん「豊永さん」から来年に向けて色々と企画を頂きまた”激励”を頂きました。
食事の最後に豊永さんから”また、夢を語りましょうや!”と”ほっこり”する言葉と場所、同時に元気を頂きました。
僕は、夢を語るだけの心に余裕を、どこかに置き忘れていたかも知れません。ありがとうございました。
(京都で唯一の回転展望レストランです)This is the only hotel in Kyoto with a rotating floor. The RIHGA ROYAL HOTEL KYOTO .
Five-story pagoda and the Bullet Train.




早いもので三柏館が来年10周年を迎えます。
「リーガロイヤルホテル京都」14階のレストランで82歳のお弟子さん「豊永さん」から来年に向けて色々と企画を頂きまた”激励”を頂きました。
食事の最後に豊永さんから”また、夢を語りましょうや!”と”ほっこり”する言葉と場所、同時に元気を頂きました。
僕は、夢を語るだけの心に余裕を、どこかに置き忘れていたかも知れません。ありがとうございました。
(京都で唯一の回転展望レストランです)This is the only hotel in Kyoto with a rotating floor. The RIHGA ROYAL HOTEL KYOTO .
Five-story pagoda and the Bullet Train.




| HOME |