館長Ryukanのささやき
私の知り合いの店の玄関に!大将曰く”一生懸命頑張れば必ずいい事がある”と言うことらしい。言葉に!この1枚の木に!目が向いてしまう年齢になりました(笑)
http://www.sanpakukan.com/
5月31日(日)第9回「絆」発表会開催
スポンサーサイト
2015年02月25日 |
未分類
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲
今朝、窓を開けると隣の屋根の瓦が薄っすらと白く
なっていましたが、今は青空が見えています。
先日”久谷焼”を拝見しました。あざやかな色彩の色絵磁器!360年の歴史を持つらしいですが、奥が深いですよね!
2月11日、沖縄の国際通りに咲いてた”桜”だそうです!まだまだですが、確実に春は近づいて来てますね
http://www.sanpakukan.com/
2015年02月13日 |
未分類
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲
ここ2,3日雪と雨でしたが、今朝の京都は青空です!
今朝、熊本より”ようでる♪ようでる♪妖怪でるけん出られんけん♪・・・・妖怪ウォッチっチ♪”の写メが届きました。
熊本駅だそうです
恐るべし妖怪ウォッチ!ですね
お母さんが歌う歌に、1歳の子供が”手を叩き腰をふり”踊る姿を月曜日に見て笑ったところでした
2015年02月04日 |
未分類
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲
|
HOME
|
プロフィール
Author:RYUKAN
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
きずな3 (07/18)
きずな2 (07/18)
2022「絆」 (07/18)
洛西 (04/07)
居合道 (03/18)
最近のコメント
RYUKAN:スリランカ遠征記 (03/13)
横田:有り難うございました。 (08/06)
かな・りょう保護者:A letter from the past (07/13)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2022年07月 (3)
2022年04月 (1)
2022年03月 (4)
2021年11月 (11)
2021年10月 (5)
2021年08月 (5)
2021年07月 (3)
2021年06月 (2)
2021年05月 (3)
2021年04月 (10)
2021年02月 (15)
2021年01月 (5)
2020年12月 (7)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (3)
2020年06月 (1)
2020年02月 (3)
2020年01月 (6)
2019年11月 (13)
2019年10月 (1)
2019年04月 (5)
2019年03月 (3)
2019年02月 (5)
2019年01月 (8)
2018年12月 (6)
2018年11月 (5)
2018年08月 (3)
2018年07月 (3)
2018年06月 (6)
2018年05月 (6)
2018年04月 (8)
2018年03月 (6)
2018年02月 (10)
2018年01月 (7)
2017年12月 (4)
2017年11月 (3)
2017年10月 (7)
2017年09月 (9)
2017年08月 (7)
2017年07月 (10)
2017年06月 (5)
2017年05月 (9)
2017年04月 (2)
2017年03月 (8)
2017年02月 (2)
2017年01月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (2)
2016年08月 (4)
2016年07月 (7)
2016年06月 (3)
2016年05月 (4)
2016年04月 (4)
2016年03月 (12)
2016年02月 (3)
2016年01月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (3)
2015年10月 (11)
2015年09月 (5)
2015年08月 (7)
2015年07月 (8)
2015年06月 (3)
2015年05月 (5)
2015年04月 (4)
2015年03月 (6)
2015年02月 (3)
2015年01月 (3)
2014年12月 (5)
2014年11月 (8)
2014年10月 (9)
2014年09月 (5)
2014年08月 (8)
2014年07月 (8)
2014年06月 (6)
2014年05月 (7)
2014年04月 (7)
2014年03月 (10)
2014年02月 (6)
2014年01月 (7)
2013年12月 (7)
2013年11月 (2)
2013年10月 (5)
2013年09月 (3)
2013年08月 (7)
2013年07月 (4)
2013年06月 (5)
2013年05月 (5)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (3)
2013年01月 (4)
2012年12月 (7)
2012年11月 (5)
2012年10月 (7)
2012年09月 (5)
2012年08月 (8)
2012年07月 (3)
2012年06月 (7)
2012年05月 (4)
2012年04月 (9)
2012年03月 (13)
2012年02月 (5)
2012年01月 (5)
2011年12月 (6)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年09月 (7)
2011年08月 (8)
2011年07月 (2)
2011年06月 (3)
2011年05月 (5)
2011年04月 (5)
2011年03月 (5)
2011年02月 (3)
2011年01月 (5)
2010年12月 (4)
2010年11月 (6)
2010年10月 (7)
2010年09月 (4)
2010年08月 (4)
2010年07月 (4)
2010年06月 (5)
2010年05月 (6)
2010年04月 (6)
2010年03月 (9)
2010年02月 (2)
2010年01月 (4)
2009年12月 (4)
2009年11月 (2)
2009年10月 (5)
2009年09月 (4)
2009年08月 (1)
2009年07月 (3)
2009年06月 (4)
2009年05月 (1)
2009年04月 (4)
2009年03月 (3)
2009年02月 (2)
2009年01月 (3)
2008年12月 (5)
2008年11月 (2)
2008年10月 (1)
2008年09月 (2)
2008年08月 (1)
2008年07月 (3)
2008年06月 (1)
2008年05月 (4)
カテゴリー
未分類 (747)
館長日記 (22)
ブログ内検索
RSSフィード
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
空手・居合三柏館
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード