fc2ブログ

寒いですね!
東京は朝から雪が降り、千葉は雪にならず雨だったようですが、京都も朝から雨で寒い1日でした。
居合の道場がめちゃめちゃ寒くて”これぞ寒稽古”です。当然、暖房はありません。写真の道場はまだましなのですが(笑)・・・三柏館の皆さんは偉い。鍛えたい方は是非入門して体験して下さい
2月は寒さ厳しい京都。気合で頑張りましょう!
CIMG0869_R.jpg
スポンサーサイト



昨日1月11日(日)三柏館恒例の寒稽古を「嵐山」で行いました。
稽古前は、風も強く一段と寒さを感じまた、水かさが増していて心配をしましたが、年長さんから大人まで”元気いっぱい”で寒さを忘れさせてくれるいい寒稽古ができました
水から上がり”豚汁”と私の田舎(高知・四万十・西土佐大宮)でとれたお米で炊いた”かやくご飯”を頂いて無事終了!
姉、弟、父親と一緒に足湯・・・など、いつも素朴さのある三柏館に感謝です。また、御手伝い頂いたお父さん、お母さんありがとうございました。
P1020150_R.jpgP1020164_R.jpgP1020215_R.jpg
P1020193_R.jpgP1020232_R.jpgP1020222_R.jpgP1020235_R.jpg
今日は成人式ですね!成人された皆様おめでとうございます
今朝の京都は雪が舞い山は白くなっていました。昨日の寒稽古を無事終え、氏神様にご挨拶に行ってきました。
CIMG0860_R.jpgCIMG0861_R.jpgCIMG0862_R.jpg






明けましておめでとうございます。
京都の2015年の幕開けは61年ぶりの大雪でしたが、皆様はどのような新年を迎えられましたか!
新年と言えば”富士山”1月4日(新幹線から)の富士山です。
本年も宜しくお願い申し上げます。
CIMG0804_R.jpgCIMG0803_R.jpg
http://www.sanpakukan.com/(三柏館ホームページ)