fc2ブログ

紅葉colored leaves

The leaves turn in autumn.
昔、東京の病院で大変お世話になったDr菊池先生から今年の「小国神社」の紅葉の写真を今頂きました。
とても綺麗で”お~!”と思うと同時に、今年6段に合格し良い年で終われるですが、そこに来年に繋がる花が加わった気がしまして(前向き思考で・・・)今年の僕の最後のブログにさせて頂きます。来年も宜しくお願いいたします。
よい年をお迎え下さい
小国神社1菊池先生_R小国神社2菊池先生_R小国神社5菊池先生20141230_R


スポンサーサイト



今年も残り数日となりましたね!
本日、神戸の道場納めで今年も無事に全ての道場納めを終えることが出来ました。
本日は、りさちゃん、ゆめちゃんの昇段審査を行いました。いつの間にか、正確な基本を身につけ型・サイ・試し割・5人組手をしっかりこなしてくれました。来年に繋がるいい1年になりましたね!良く頑張ってくれました。おめでとう

また、今日は1年半ぶりにオーストラリアから帰国した”とも君””あき君”が顔を見せてくれました。
そして、一緒に記念写真
20141227125333_R.jpg

また、スリランカからお客さんがきて金閣寺をご案内させて頂きました。お父さんは大学の先生、お母さんは英語の先生で、とってもアットホームな家族で私も癒されました。
CIMG0708_R.jpgCIMG0714_R.jpg

昨夜の四条河原町(京都)でトナカイ発見
六段合格祝いに「刀袋と山内神社のお守り」を頂きました。出陣時にはこれで盛装します。ありがとうございました。
刀も喜んでます。感謝です。
CIMG0700_R.jpgCIMG0702_R.jpg

寒いですね!皆さん、体調は崩されていませんか?お気をつけ下さいね!
今、大阪城は3Dマッピングで観光客を楽しませているようですよ寒いし、町にはクリスマスソングが流れているし一瞬でも子供の頃に戻れていいものですよね行ってみたい
20121214大阪城1_R20141215大阪城3D_R

居合道大会とお祝い

12月7日(日)大阪の舞洲アリーナで1500人参加の大会が開催されました。
昨年は結果を残せたのですが今回は残念ながら・・・・(笑)
見てください。この見事な演武は「柳生新陰流」の先生の演武ですが、見入ってしまいました。
CIMG0591_R.jpgCIMG0586_R.jpgCIMG0583_R.jpg
今回は4人で頑張ってきました。その後、高槻へ移動して今回参加できなかった3名と合流し”忘年会”と私の”6段合格”高橋君の”4段合格”のお祝いで楽しい時間を頂きました。みんなの暖かいお気持ちに感謝です。ありがとう!
CIMG0590_R.jpg
http://www.sanpakukan.com/(三柏館)