fc2ブログ

感謝

今年1年ありがとうございました。また、来年も宜しくお願い致します。
JPG_0004_R.jpgJPG_0001_R.jpg
ayubovan
昨日、スリランカ支部長ディパルさんから活動報告と写真が送られてきました。
11月の大会では16個のメダル、12月の全スリランカ大会では12個のメダルを取ったとの事でした。
来年は、私がスリランカへ遠征しますので健闘を讃えてきたいと思います。
CIMG0102_R.jpg
昨夜は、京都は雪が舞ってとても寒い夜でした。事務所の屋上からみた比叡山(?)でしょうか頂上は雪化粧です。
私は、昔から東山にある「八坂の塔」を観ると心が落ち着きます。
今年のお礼と来年の夢を八坂の塔に語りかけ1年の納めをしてきました。
CIMG0100_R.jpg

スポンサーサイト



昨日はクリスマスを楽しみましたか!
もう0時をまわり26日になってクリスマスも過ぎてしまいました! 

子供達にサンタさんのプレゼントについて聞いたらおもしろい返事が返ってきました。それは、サンタさんは子供の置かれてる環境によってプレゼントの置き場所を違えてることです。
私も、子供には夢を持たせたいと言う気持ちが強く、子供が完全に悟るまで頑張りましたが、
現代のサンタも同じで寝ている頭の上、足元、玄関、郵便ポストとさまざまでした。
何か正直ホットしました。

今年は芸術に挑戦してみました。京都は竹が有名です。その竹を使って、クリスマス、雪、正月をイメージして作品を作ってクリスマスを過ごしてみました。
CIMG0097_R.jpg


クリスマスイブ

今日はクリスマスイブですね!皆様どのようにお過ごしですか!

今日の稽古では「頑張ったらサンタさんがプレゼントを持ってきてくれるから頑張ろう!」と何回か声を掛けながらの稽古をさせて頂きました。子供達の声も大きくなり楽しい稽古が出来ました。
本当に最近良く思いますが、子供達がそれぞれに成長して自立心や協調性が出てきてまた、自分自身をコントロールしている姿やそんな気持ちがよく感じ取れるようになり嬉しく思っています。
指導者があまり大した力量がないと逆に子供は自立が早いのかもしれませんが(笑)

先日京都駅に行った時に大きなクリスマスツリーを見る事ができました。

今日の帰りの車のラジオから流れる音楽はクリスマスソングばかりで盛り上がってました!
メリークリスマス!!!
CIMG0091_R.jpgCIMG0090_R.jpg

寒いですね!
昨日京都嵐山では昼間雪が舞っていました。また、サンタが集団でマラソンをしていて・・・! 
あまりにも大人数のサンタでしたので驚きより笑が先にでました。(松尾から嵐山方面)
F1010063_R.jpg
土曜日は夙川の稽古納めで阪急電車で移動したのですが、桂で大きな虹そして、大山崎でまた大きな虹を見る事ができました。
DSC_0845_R.jpg
今日は、今から剣道連盟の居合の稽古納め、そして総会その後六時から親睦会です。
体も疲れてきましたが、気合を入れて今週もうひと踏ん張りです。頑張りましょう!

寒いですね!体調は崩されていませんか?

さて、先週は大変忙しい一週間で空手の稽古の後、居合の出稽古に行き指導を頂くのですが、それも出来ない一週間でした。また、指導員の先生にサポート頂き感謝!感謝でした。

先週、金曜日はまさか!まさか!のスリにあいサイフを持っていかれました。サイフとカードは戻ってきて一安心でしたが、初めての経験でましてこの京都で・・・・・。
何か、変な行動と話す会話のテンションが高くおかしいな!と思う3人が近くにいて、顔も確認したのですかまさか自分の身に・・・・でした。
皆様、年の暮れ犯罪も多く発生するようです。ご注意下さい(笑)

今から、以前空手を指導していた女性で、現在自衛隊の幹部になって活躍している子の結婚式へ行って来ます。
明るい話で今年を終えれそうです。

昨夜は雨とすごい雷の音で目が覚めましたが、今は関東地方に雲がかかっているようですね!
気をつけて下さい。
さて、事務局の移転に伴い私の住所も以下に変更になりますので宜しくお願い致します。
(番地のみの変更)
615-8171
京都市西京区樫原久保町30-22 2階
電話 075-381-7118
          以上です。

今日もいい天気でしたね!
でも、寒さは1日々冬に近づいているようで寒くなりました。最近は風邪も流行ってきているようですので充分に気を付けて下さい。

さて、昨日大阪居合道大会が舞洲アリーナで開催され、私も土佐三柏館の皆さんと参加してきました。
北海道からも参加する大きな大会で約1300人位の参加数でしょうか!16コートに分かれて演武を行いトーナメント方式で優勝者を決めていきます。
今回は少し勝ち上がることができ「敢闘賞」の賞状と大阪城が描かれた金メダルを頂きました。でも、居合は難しい武道です。最近は特にそう感じています。また、一つ一つ一歩一歩稽古をしていきます。そして、己の心を練り、空手にも生かしていきたいと思っています。
皆様応援また、ご指導ありかとうございました。
CIMG0056_R.jpgCIMG0058_R.jpg