fc2ブログ

ご挨拶

皆様、1年間本当にありがとうございました。
お蔭様で充実した活動が出来ました。また、少しですが飛躍した年にもなりました。
来年は、心身を鍛える寒稽古から1年がスタート致します。
皆さんのお役に立つ指導を来年も心掛け精一杯頑張らせて頂きます。
来年も引き続き宜しくお願い申し上げます。
良い年をお迎え下さい。
スポンサーサイト



京都散策

2012年も後1日を残すだけになりました。
私は1年を総括し来年に向けてどう生きるかを考え整理して、その後に具体的な目標、予定を立てて闘志を燃やしますが、その時に大切にしていることは”寛ぐ”環境を持つことです。

29日土曜日、何年振りでしょうか娘が京都に遊びに来てくれました。前日の金曜日は雨でしたが土曜日は心地よい快晴で、二人で東本願寺、嵐山、天竜寺、上賀茂神社などを散策していい時間を頂きました。
私にとって大掃除も寛ぎの一つでもありますが、皆さんはいかがですか!
CIMG0747_R.jpgCIMG0755_R.jpgCIMG0249_R.jpg


年末ですね!

今日はクリスマスイブですね!ホワイトクリスマスになりそうですね!
京都・八坂の塔下にある「田井弥製パン(075-561-2914)」には、”玉子入りカレーぱん、コーヒーあんぱん”など珍しいパンが並ぶ。そこにいたサンタクロース!それと、初めてみたエグザイルのクリスマスケーキ!
CIMG0715_R.jpgCIMG0713_R.jpg
21日(金曜日)土佐三柏館の稽古納めを行いました。原点に戻って素振り500本から稽古を始め皆で今年1年に感謝し、三柏館の武道精神を確認して稽古納めと致しました。また、来年も頑張りましょう!
CIMG0718_R.jpg
23日(日)堺市立初芝体育館で行われた「友好団体空手道交流試合」に三柏館の子供達も参加させて頂きました。子供達にとって雰囲気のいい大会で、三柏館の子供は初めての試合でしたがのびのび感が出てとても良かったと思います。ありがとうございました。
CIMG0735_R.jpgCIMG0722_R.jpgCIMG0737_R.jpg
小さい体で年中さんをはじめ皆んな、予想以上に頑張って戦ってくれいい経験をして頂きました。
2・3年生の部で3位になった「さわこちゃん」と記念に1枚。
水曜日で今年最後の稽古が終わります。今年も、もうひと分張りです。頑張りましょう!
Merry Christmas!






クリスマクケーキ

もうすぐクリスマスですね!
今回、京都駅のクリスマスツリー・がくえん道場の素朴なクリスマスツリー・洛西高島屋にあったケンタッキーおじさんのサンタさんにクリスマスを感じ、シャッターをきってみました。
DSC_0344_R.jpgCIMG0710_R.jpgCIMG0711_R.jpg
寒い毎日でまた忙しくしている皆様、心の寛ぎを求めて本日を楽しんでみては・・・・!

ここ毎日新聞、テレビで話題になっているマヤ暦。12月21日の明日が「世界のおわり」です。
世界で大変な騒ぎになっているそうですが・・・・・明日が世界の週末ならクリスマスケーキが食べれなくなり残念な終末になってしまいます。
そこで、友達、家族で今夜は「一足早いクリスマスケーキ試食会」など企画してワイワイ騒いで”寛ぎ”年末に向けてのエネルギー充電してはいかがですか(笑)
(マヤ文明では5126年周期で暦が作られ、また、12月22日から5126年の1日がはじまるだけ・・・と言う説をある大学の教授が唱えていました。でも、そんな昔から・・・先人の知恵は計り知れないですね!




今日の京都はいい天気でしたね!
今は、曇っていますが・・・でも、寒い!!風邪気味で昨日から頭が痛いのですが、もう少ししたら居合の指導で
出なければいけません。
今日、東山で八坂の五重塔を撮ってみました。手前のもみじが紅葉してその後ろで、どっしりと構えた八坂の塔に
目を奪われました。正面からはほっそりと見えるのですが・・・。
CIMG0691_R.jpg
火曜日は、稽古の後に子供、父兄との親睦会兼忘年会に寄せて頂きました。
子供達の成長に空手が役立てばと思いながら指導を続けていますが、昔からご協力いただいて継続していますこの「親睦会兼忘年会」が子供達同士の信頼関係つくりに大きな力になっていることを確認でき、あらためて岩倉道場のご父兄に感謝しました。ありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。
当日は、お酒が入るので電車で岩倉に向かいました。そして地下鉄「国際会館」から夕陽を浴びながら川沿いを歩いてみました。
CIMG0677_R.jpg(私の影も入れてみました(笑))

カレー

今日は雪でしたね!
昨年より5日早い初雪だそうで、朝は-0・9℃のところもあったそうですね。
最近本当に寒いし、ノロも流行っているようです。体調管理には十分気を付けたいですね。
何となく食べたくなり今夜は、久しぶりにスリランカカレーを作って見ました。
日本のカレーとは味も違いますが、岡山ワールドでは、なかなか美味しいですよ(笑)
CIMG0676_R.jpg(調味料やココナッツミルクはスリランカ産)

みぞれ

寒い一日でしたね!天気予報では、京都は昼から雪の予報が出ていましたが、みぞれ混じりの小雨が降っていました。今日は、夙川の空手指導が午後5時からでしたので3時の阪急電車で夙川へ向かいましたが神戸方面は青空が見えていました。
しかし、真冬の寒さ・・・・鼻水が出てくしゃみの度に骨折した胸骨が痛みました(笑)
皆さんも風邪には気をつけて下さいね!
今は、刀も触りたくない心境ですが明日は、大阪居合道大会があり頑張らないと。
CIMG0610_R.jpg